【前編】栄養士として働くということ【西牟禮慶子|鹿児島市役所栄養士】

公務員図鑑

最前線で働く公務員が、日々どんな思いで働いているのかを深堀る『公務員図鑑』

今回のゲストは、鹿児島市役所の中央保健センターで栄養士として働く西牟禮慶子さんです。

この記事は5分で読めます^^

今回は、栄養士としてどんな仕事をしているのか、なぜ公務員になったのか等について、お話を伺いました。

西牟禮さんの姿をとおして、普段日の目を見ることが少ないけど、必死に働いてる公務員の姿を少しでも身近に感じてもらえると嬉しいです。

<聞き手=森満 誠也(KagoshimaBase編集者)>

西牟禮慶子さんのプロフィール

鹿児島県いちき串木野市出身。

高校までを鹿児島で過ごし、北九州での大学生活を経て、鹿児島市役所へ栄養士として入庁。

栄養士として働く一方、2018年には映画『ケアニン』の上映会を100人規模で実施したり、キイレンダーやでこん丸のクッキーを作って鹿児島市のPR活動を始める。

最近ではマグマシティのクッキー作りも始め、勝手に鹿児島PR大使として活動中。

Facebook:https://www.facebook.com/keiko.nishimure

公務員としての顔

新作!マグマシティのクッキー

森満
森満

よろしくお願いします!

西牟禮さん
西牟禮さん

よろしくお願いします!

早速だけど、これ!

作ってみたの!!笑

おもむろにクッキーを取り出す西牟禮さん
森満
森満

これは…鹿児島市のロゴ『マグマシティ』!?

すごい!!

西牟禮さん
西牟禮さん

そうそう!

前にシティプロモーションの職員研修会があって、そこでマグマシティのロゴに込められた思いを聞いて。

その時からクッキーを作ろうってずっと思ってたんだけど、なかなか気が乗らなくてさ。

細い白と黒の棒状生地を交互に並べて
森満
森満

この形のクッキーを作るの、結構大変そうですもんね。

というか、このアミアミの模様作るのって、色違いの細い生地を交互に積み重ねていく感じ?

交互に並べた生地がこうなって
西牟禮さん
西牟禮さん

そうそう!

だから気が乗らなくて!

絶対時間かかるよなーって思ってたから。

でも、今日森満くんと会うのを機に、思い立って作ってみた。笑

桜島の形に成形したらこうなる。手間が半端ない。
森満
森満

ありがとうございます。笑

桜島を背景にクッキー

高齢者から乳幼児まで

森満
森満

ここからは、栄養士として普段どんな仕事をしているのかについて、伺っていこうと思っていて。

市役所に入ってからの経歴をざっくり教えていただいていいですか?

西牟禮さん
西牟禮さん

新卒で市役所に入って、最初は「保健予防課」という場所に配属されて。

そこから高齢者施設の「いしき園」に行き、2020年4月から「中央保健センター」に配属になったよ。

森満
森満

ちなみに今の職場である「中央保健センター」では、どんな仕事をしてますか?

西牟禮さん
西牟禮さん

乳幼児健診や健康相談を担当してて、子どもから妊婦さん、高齢者まで幅広い人たちから相談を受けてるよ。

あとは、「食生活改善推進員」っていう食に関するボランティアさんの活動支援をしたり、料理教室を開いたり、地域の皆さんの健康づくりのお手伝いをしてる感じかな。

個別の栄養相談を受けるという仕事

森満
森満

乳幼児健診で相談を受けてるという話ですが、僕の勝手なイメージで、乳幼児健診って保健師さんがやるイメージがあるんですけど、保健師と栄養士の関わり方の違いを教えてもらえますか?

西牟禮さん
西牟禮さん

うーん、保健師は全体を把握するイメージで、栄養士は個別の相談を受けるのが主な仕事かな。

森満
森満

個別の相談というと?

西牟禮さん
西牟禮さん

例えば、3歳児健診の時に、「うちの子、野菜を全然食べないんですよね。。」みたいな相談があったとして。

その困りごとに対して、「これが理由で食べないのかも!」っていうアドバイスをするイメージかな。

森満
森満

なるほど!

うちの子も野菜全然食べないんですよね。

野菜食べないのに甘いものはバクバク食べるんですよね。。

子供の食に関する悩みを抱えてる親は多いんじゃないかなぁ。

西牟禮さん
西牟禮さん

子供は本能的に甘いものとか味の濃ゆいものが好きだから、ある程度大人がセーブしてあげないといけないんですよ。笑

森満
森満

ですよね。笑

西牟禮さん
西牟禮さん

でも、子育てをされてる親御さんが大変な状況であるということも理解しているつもりだからさ。

伝え方は注意しながらやってるよ。

森満
森満

子どものことってなると、伝え方がなかなか難しそうですよね。。

ちなみに、楽しく働けてますか?

西牟禮さん
西牟禮さん

仕事内容もある程度理解できるようになって、楽しく働いてるよ。

4月に異動してきたばっかりの時は、知識も経験もなくバタバタしてたから、楽しいとか感じる余裕もなかったけどね。

この半年で私めっちゃ成長した!!笑

森満
森満

高齢者を対象とした「いしき園」から、乳幼児も対象とした「保健センター」に異動したわけですもんね。

ふり幅がすごいなぁ。

西牟禮さん
西牟禮さん

たしかにそれはあるよね。

鹿児島市の中央保健センター

仕事中心の生活だけど楽しい

森満
森満

仕事自体は忙しい?

西牟禮さん
西牟禮さん

忙しいよ。

前の職場は割と時間に余裕があったから、プライベートの時間を使って興味があるイベントや講座を受けたりしてたけど、今は仕事中心の生活になったかな。

仕事中心でも楽しいけどね。

森満
森満

残業も結構あります?

ちなみに僕は全くないんですが。。

西牟禮さん
西牟禮さん

いや、それがほとんどなくて。

今いる職場は定時に帰る雰囲気があるから。

逆に、仕事なのか趣味なのかわからないような資料を作る時、残りづらい。笑

鹿児島市で働く栄養士の全体像

森満
森満

なるほど。笑

中央保健センターには、西牟禮さんの他にも栄養士として働いてる人いますか?

そもそも、栄養士として鹿児島市役所で働いてる人って、全体でどれぐらいいるんですか?

西牟禮さん
西牟禮さん

中央保健センターには、栄養士は私1人しかいないよ。

そもそも栄養士って、全体で18人しかいなくて。

森満
森満

全体で18人ってことは、栄養士が1人しかいない職場が多い感じ?

西牟禮さん
西牟禮さん

そうそう。

市立病院に4人、5箇所ある保健センターに1人ずつ、その他(保健予防課等)に9人かな。

こうやってみると、森満くんの職種である建築技師さんと関わる職場って無いよね。

森満
森満

たしかに。

そう考えると、本当にありがたいご縁ですよ。

ちなみに市立病院では、栄養士ってどんな仕事をするんですか?

献立を考えたり?

西牟禮さん
西牟禮さん

そうそう。

患者さんの治療を食事面からサポートする仕事かな。

病状をみて献立を考えたり、家に帰ってからも食事を続けられるように栄養相談をしたり。

例えば、糖尿病の人に目安の量を伝えたり、どうやったらモチベーションをもって食生活を続けられるかを一緒に考えたりする。みたいな感じかな。

市立病院での栄養士さんの仕事について、詳しくはこちら☟
https://www.kch.kagoshima.jp/bumon/eiyou/

栄養士の活躍する場所

森満
森満

なるほど!

栄養士の働く職場って、思いのほか多岐にわたってる印象です。

そもそも栄養士の資格を持つ人って、自治体に就職することが多いんですか?

西牟禮さん
西牟禮さん

自治体に就職するのは少ない方かも。

森満
森満

自治体以外にはどんなところに就職するんですか?

西牟禮さん<br>
西牟禮さん

一番多いのは、病院や施設かなぁ。

あとは学校、保育園。

最近では商品開発で食品会社やコンビニとか。

薬局やスポーツ栄養の分野で働く人も増えて来てるかな。

参考:https://www.dietitian.or.jp/job-guide/?fbclid=IwAR0h3cjgrjbcQLAhO0M1r0G90INR0WnhXPzDsc-MG1zCcYSNU3xTyMKIFsA

管理栄養士と栄養士について

森満
森満

今回、インタビューするにあたって栄養士の仕事を調べる中で、ちょっと分からなかったことがあって。

鹿児島県のホームページの中で、管理栄養士って表記されてる部分と、栄養士って表記されてる部分があったんですけど、そもそもこの二つって違うんですか?

西牟禮さん
西牟禮さん

あ、そうそう!

よく混同されるんだけど、実は違うの!

森満
森満

ちなみに教えてもらってもいいですか?

西牟禮さん
西牟禮さん

簡単に言うと、栄養士は既定の学校を卒業すればもらえる資格

管理栄養士は、栄養士が国家試験を受けて合格したらなれる資格

森満
森満

なるほど!

管理栄養士って国家資格なんですね!

ちなみに西牟禮さんは?

西牟禮さん
西牟禮さん

管理栄養士だよ。

そもそも鹿児島市役所の採用要件に、「管理栄養士であることor管理栄養士になる見込みがあること」が組み込まれてて。

私たちが採用試験受けた頃は、7月に鹿児島市役所の採用試験があって、合格発表が10月。

その後に管理栄養士の国家試験が2月にあって、結果発表が5月だから採用は6月だったの。

森満
森満

鹿児島市役所の試験に受かって、管理栄養士の試験に落ちたら?

西牟禮さん
西牟禮さん

採用自体がなくなる。笑

森満
森満

シビア。。

栄養士として鹿児島市で働いてる人たちは、普通に新卒で入ってくる人たちより大変な思いして入ってきてるわけですね。

西牟禮さん
西牟禮さん

今は2月に試験があって、3月末には合格発表が出るように改正されたから、6月採用みたいなことにはなってないんだけどね。

水の美味しい鹿児島に帰りたかった

森満
森満

先ほどの話の中で、栄養士の就職先として自治体を選ぶ人は少ない方だということでしたが、そもそも西牟禮さんはなぜ鹿児島市役所に?

西牟禮さん
西牟禮さん

うーん。。

大学で鹿児島県外に進学したんだけど、就活の時に鹿児島で採用がある企業を受けまくっていたんです。

森満
森満

なぜ鹿児島に帰ってこようと?

西牟禮さん
西牟禮さん

大学生の時に住んでいた場所は、水道水が美味しくなくて。。

実家が山に近い場所で、水道水を普通に飲む生活をずっとしてたから。

これは耐えられないなって。笑

森満
森満

なるほど。笑

西牟禮さん
西牟禮さん

とにかく鹿児島に帰ってくる手段を探してて

企業も受けたんだけど、鹿児島市から内定をもらって、鹿児島市役所に入ることを決めた感じかな。

森満
森満

そもそも栄養士を採用する年だったっていうのもあります?

西牟禮さん
西牟禮さん

そうそう!

栄養士って全体で18人っていう枠が決まってるから、基本的に退職者が出る年しか募集しないの。

だから、たまたま私が就活をしてた年に募集があったっていうのは、縁も感じるかな。

森満
森満

めぐり合わせだったのかもしれないですね。

西牟禮さん
西牟禮さん

いや、でもKagoshimaBaseでのインタビューに出てくる他の人たちみたいに、「地域のために頑張るぞ!」みたいな思いがあって入庁したわけじゃないから、なんか申し訳ないなぁ。

森満
森満

いやいや、僕も大学生の頃、自分が何をしたいのかわからなくて『とりあえず』市役所に入ってるから、申し訳ないとか思わないでほしいです!笑

まとめー前編ー

同じ鹿児島市役所という組織で働いていながら、ほとんど接することがない栄養士という職業。

前編は、栄養士という職業について、また、栄養士が鹿児島市役所の中でどんな働き方をしているのかについて重点的にお届けしたいなと思い、記事にしました。

中編では、西牟禮さんが仕事の枠を飛び出してプライベートでゴリゴリに地域活動に参加していく様子についてお届けしますのでお楽しみに!

2018年夏に仕掛けた映画「ケアニン」上映祭

では、また次回!

コメント

タイトルとURLをコピーしました